皆さんこんにちはー ...φ(* ̄0 ̄)ノシ
過去に使ったネタのような気もしますが、故人となってしまった烈海王の高らかな宣言と共に・・・・
ついに先日、壊れていた井戸のポンプの交換が完了し、当店に水が戻ってきましたー^^;
井戸の故障で水が出なくなってはや半月が経過(汗 お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしました!
蛇口をひねって水が出てきたときのスタッフ一同は、初めて水遊びをする子供のような笑顔でした(笑)
さて、そんな訳で熱帯魚の状態管理は我が家から運んだ水でどうにか持ちこたえておりましたが
“掃除” をするにも多くの水が必要で、どうしても満足な掃除がこの間は行うことが出来ませんでした!
よって かなり 少し店内の水槽が汚れ気味だったので早速今日は掃除に特化した1日にしました^^
なお余談ですが、井戸が治ったと同時に私の I phone 6s が逝きました (ーー;)
いきなり電波を受け付けなくなる “圏外病” という良くある故障でしたが私は本体の故障でした(涙
ドコモに持ち込むも修理できず、強制的に機種変更となったO崎の I phone 8 で水槽を撮影!
才才−!!w(゚o゚*)w 結構綺麗に撮れますねー! 今後のラーメンのご紹介にも役立ちそうw
写真はコンプリートセットとして展示している60cm水槽!少し右側の水草が傷んできたので・・・
水草を植え替えてプチリニューアル!って、ログポットと言う便利な水草を置いただけですが^^;
※こちらは一眼レフカメラで撮影した写真です。
水槽に植えた水草も、環境に馴染み元気に育つ物やいまひとつパッとせず枯れるものなど様々・・・
元気がなくなってしおれてきた水草があると、全体の美観を損ねるのでジャンジャン取り替えましょう!
全体を植えなおすとなると大変ですが、プチリニューアルを繰り返せば結構美観が長持ちできます^^
で、全体像はこんな感じ^^ アルビノカージナルも数を増やし水槽は絶好調です (。+・`ω・´)☆
・・・ただし、最近大きくなり綺麗だったのですが自己主張が激しくなったApパンドリニはここで退場(汗
アルビノカージナルは下に降りてこないは、エビも浮き草の上に避難したまま働かないわで大変でした!
やはり気の強いアピストだと60cm水槽にペア入れちゃうと厳しいですね、次はトリファにしておきますw
そんなこんなで・・・・・・・
今日は久々に売り場に長居し、出来る限りの美化を行ってみました^^
そしてついでですが、上の写真の “レッドデビルエンゼル” を今日はご紹介しちゃいます^^
ドイツのウィルヘルムさんによって作出されたのが始まりの “レッドデビルエンゼル”
もうその本家のウィルヘルム便での入荷は全くないですが、欧州便では稀に入荷があります。
ワイルドエンゼルの最高峰がアルタムならば、本種は改良品種のエンゼルの最高峰に君臨してます!
その独特の発色は、他のエンゼルにはない特徴で本当にオリジナルな美しさと言えるでしょう!
またオレンジの発色と黒の模様の組み合わせは、同じものがひとつとしてないオリジナリティーも魅力!
お好きな模様の子をコレクションしてじっくり育てていると・・・・・・あ〜ら不思議
レッドデビルのデビルって“悪魔”でしょ? 可愛いエンゼルだけど全然悪魔っぽくないじゃん ( ̄" ̄;)
そう思っている方が大勢いらっしゃると思いますが・・・・・・・
大きく成長した個体は、結構“悪魔”の呼び名に相応しい、グロ美しい色彩に大変身!
もう何と形容してよいか分からないこの発色を見ると、名づけた方の気持ちも良く分かります^^;
因みに写真はかなり以前に入荷した本家ウィルヘルムさんの、入荷時からとても大きかった個体達!
今の欧州便の個体は少し色が薄いので、正直ここまで色があがってくるかは不明と言えます。
でも赤虫とかだけでなく、色揚げに有効な餌を与え続け是非この発色に近い仕上げを目指しましょう!
そんな欧州便のレッドデビルも今は数ヶ月に1度しか入荷しません。
当店にいる個体も、もうあまり数が多くないですがに是非飼育にチャレンジしてみてください^^!
そして今週の情報ですが、明日&明後日と熱帯魚の超大量入荷を見込んでおります^^
今週は井戸の故障の関係もあって、輸入が1週遅れポピュラー種の在庫が当店にしては少なく
ご来店下さったお客様に、少し水槽内が寂しく映ってしまったかも知れません (゚▽゚;)
でも今週末の3連休にはバッチリ熱帯魚が補充されていますので、是非お楽しみに!
また別途私のラーメンツアーも通常通り開催予定ですので、そちらの入荷もご期待下さい^^
それでは、今週も寒暖の差が激しいですので体調管理には十分お気をつけ下さい!
今日のアクアライズ大宮店と熱帯魚コーナーでしたー! ..._〆(⌒∇⌒)ノシ バイバイ
当店のメルマガがリニューアルスタート致しました!店舗のお得な情報を是非ゲットして下さい!
※動画再生の際は音楽が流れますのでご注意ください!
※HD動画ですので、ユーチューブの再生設定を高画質で設定するとより綺麗な映像でお楽しみ頂けます
※旧熱帯魚ブログは →こちら
※当ブログの特売情報は、店舗に直接ご来店される方向けの特売情報です。ご了承下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
-お知らせ-
当店は定休日が廃止になり、年中無休となりました。いつでもお気軽にご来店下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※