2023年07月23日

これがホースフェイスローチ^^💦

みなさんこんばんは (^^)ノシ
また暑い日がもどって来ましたね💦


さて、ご紹介した前回の輸入便ですが・・・・
久々にホースフェイスローチが入荷するとの情報が入り楽しみにしていると・・・



DSC_9269a.jpg


え?????💦
ホースフェイスローチとは明らかに違う外見です(笑)
ちゃんと見て出荷しているの (*'ω'*)?
と、現地のシッパーに言いたいです!でも輸入便ってこんなもんです(笑)
そんな訳で、見た事もないローチの種類探しから始まったのですが
これがなかなか難易度が高い^^; ようやくたどり着いたのが・・・・・

Nemacheilus platiceps スリランカバンデットローチ?

DSC_9271a.jpg
DSC_9267a.jpg

恐らくあっていると思いますが、全長で6cm位の小型のローチです。
ローチと言ってもフクドジョウの仲間で、クーリーとは少し種類が違います。

でも可愛らしい感じで、性格も大人しく大きくならなさそうで
丈夫でお掃除屋さんにいいじゃん!と言う事で販売開始しました!(^^)!
日本は広いので、レアローチの収集が趣味な方もいらっしゃるでしょう^^
小型水槽のお掃除屋さんを探している方にもお勧めです!

是非お見逃しなくどうぞ。


その他、長らく通販でアップしていなかった
ベタのメスの商品ページを作ろうと写真を撮りました・・・・が



DSC_9277.jpg

ガラスが汚くやり直しとなりました^^;
老眼 だとこういうところが見えなくて困っちゃいますよね。

それでは、その他の入荷情報などは前回のブログをご参照ください!
今日のアクアライズ大宮店と熱帯魚コーナーでした(^^)/


トリートメントの進捗情報は上記のリンクをご参照ください^^


mainimg.jpg
ライズアップフード.jpg
当店オリジナル “Riseupフード” 絶賛発売中!
※旧熱帯魚ブログは →こちら
※当ブログの特売情報は、店舗に直接ご来店される方向けの特売情報です。ご了承下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
-お知らせ-
当店は定休日が廃止になり、年中無休となりました。いつでもお気軽にご来店下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
posted by O崎 at 15:50| 埼玉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする