皆さーん _φ(๑ʘ∆ʘ๑)ノ コンニチワ♪
今週から“グッ”と暖かさが増して来ましたね!今日も日中はポカポカと良い天気でした^^!
そんな訳で私も、先日に冬の間封印してきたチャリを引っ張り出し久々にライドしてきました♪
これからまた、休日には乗りまくって贅肉を頑張って落としたいです^^;
ただ、今日は風も強く花粉の飛散も本格化して来ました!ちょっと外に出ると目が痒いですね><
そして、外の小春日和に引き寄せられて、我がアクアライズに店内にも春がやって来ました!
まず店内の装飾が一足早く、桜の飾り付けに変更され暗かった室内が明るく彩られています^^!
そして春といえば衣替ええと言う事で・・・・・
シブ君が担当している、入り口近くの90cmの展示水槽もリセットされ模様替え^^
そして私の担当する、生体コーナーの90cm水槽も近々リニューアルさせます!お楽しみに^^
またさらに・・・・・・・・
季節の変わりめを素早く察知したアピストなどが産卵ラッシュに入ります!
写真のディアマンテペアが先陣を切って繁殖してました^^!子供も小さく可愛らしいです!
これから他の種類も産卵してくると思いますが、販売水槽だと秩序が乱れるので程々がいいですw
ただし季節の変わりめは、病気になりやすい時期でもありますので十分お気をつけ下さいね^^♪
ではここからは、プチッとお勧めの熱帯魚をご紹介!
まずは前回入荷した非常に珍しい “スカラレエンゼル” のベビーサイズ^^!
何が珍しいかというと、そのサイズ!これまでにない非常に小さく可愛らしいサイズで入荷です^^
なんと、小指の先の爪くらいの大きさしかありません^^; エンゼルかどうか分からないほどですw
前回限りの入荷かと思いましたら、また今週も入荷しているようで再度仕入れようと思います!
スカラレは、ワイルドエンゼルの中では綺麗で買いやすく人気があるのですが、普段はちと高価^^+
サイズが小さいと可愛いだけでなく、お値段もお求め易くなりますのでそこも魅力的ですね!
ペルー産のスカラレは大きくなると・・・・・・
続いてお勧めなのが、“Apホングスロイ” のスペシャル美個体^^!
本種は欧州便である程度コンスタントに入荷しますが、今回のような美個体の入荷は最近は稀です。
本種はは以前は特徴がタイプ別に分かれていましたが、今回は全て混ぜこぜにしたような美しさ^^;
黄色と赤と白とメタリックブルーのグラデーションが本当に綺麗ですよ^^!
それではまた明日も、週末恒例の仕入ツアーにも行って参りますのでお楽しみに!
春めいてきたアクアライズ大宮店と熱帯魚コーナーでしたー! ヾ(。・v・。)【バィバィ】ヾ(。・v・。)
当店オリジナル “Riseupフード” 絶賛発売中!
当店のメルマガがリニューアルスタート致しました!店舗のお得な情報を是非ゲットして下さい!
※動画再生の際は音楽が流れますのでご注意ください!
※HD動画ですので、ユーチューブの再生設定を高画質で設定するとより綺麗な映像でお楽しみ頂けます
※旧熱帯魚ブログは →こちら
※当ブログの特売情報は、店舗に直接ご来店される方向けの特売情報です。ご了承下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
-お知らせ-
当店は定休日が廃止になり、年中無休となりました。いつでもお気軽にご来店下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※